
あせもの薬の選び方とおススメの市販薬!
あせもと言うと、赤ちゃんや小さい子供がなるもの、というイメージがありますが、実は大人になってもあせもはできます。
肌がかゆいと思いながらも、まさかあせもだとは思わずそのまま放置してしまうと、悪化してしまうことがあるため、早めの対処が肝心です。
とは言え、大人のあせもはどのような方法で治すのがよいのでしょうか。
あせもは、汗疹と書くように、汗が原因による湿疹です。
昔は炎天下で作業をする方に多かったようですが、近年の高温多湿な気候からか、職業に関係なく誰でもなりうる症状と言われています。
では、もしあせもになってしまったら、どうすればいいのでしょうか。
目次
大人用の「あせも」に効く薬の選び方のポイント
あせもになりやすい箇所は、男性の場合、シャツの襟があたる首回りやベルトの周辺、女性なら下着で締め付けられる脇や胸の下あたりです。
この他にも腕の内側や足のつけ根など、汗がたまりやすいところもあせもになりやすい箇所と言えるでしょう。
あせもを防ぐためには、こまめに汗を拭き取ることが大切ですが、仕事中だとなかなか難しい面もありますよね。
では実際、あせもになってしまったら、どのような対処を取るのがよいのでしょうか。
一番よいのは皮膚科に行って症状を診てもらい、合った薬を処方してもらうことです。
しかし、時間の都合がつけづらく、つい後回しになってしまいますよね。
または、あせもくらいで皮膚科に行くなんて・・と思う方もいらっしゃるかも知れません。
そのような時は市販薬を使ってみてはいかがでしょうか。
中でも、かゆみを素早く止め、症状の改善に期待が持てるのはステロイド入りの薬です。
ステロイドと言うと副作用の心配がありますが、飲み薬に比べて塗り薬はその心配は少ないと言えるでしょう。
むしろ長引かせることで症状を悪化させるくらいなら、早く治してしまった方がよいと考えられます。
大人のあせもに効く薬【市販薬】おススメ5選
ここでは、大人のあせもに効く市販薬をご紹介したいと思います。効能・効果の効き具合は人それぞれだと思いますが、是非参考になさってみて下さい。
アセモア
局所麻酔成分であるリドカイン配合で、あせもによるかゆみを素早く鎮めます。また非ステロイドなので、ステロイドに抵抗がある方も使えます。
販売会社:小林製薬株式会社
URL:https://www.kobayashi.co.jp/
タクトホワイトL
患部を乾かす成分と、清涼感のある成分がかゆみを鎮めて、かきむしりなどによる症状の悪化を防いでくれます。
販売会社:sato製薬
URL:https://www.sato-seiyaku.co.jp/
リビメックスコーワ
ステロイド配合ですが、アンテドラッグといって皮膚から体内に吸収されると低活性物質に変化します。
販売会社:興和株式会社
URL:https://www.kowa.co.jp/
メンターム ペンソールA
かゆみ止め、抗炎症、殺菌効果などがあり、スプレータイプなので手の届きにくい背中にも使えて便利です。
販売会社:近江兄弟社
URL:https://omibh.co.jp/index.html
オイラックスPZ軟膏
アンテドラックステロイド配合のため、体内に吸収されると低活性なのでステロイドに抵抗がある方にも安心です。あせもがカサカサに乾いている場合でも、ジュクジュクしている場合でもどちらにも使用頂けます。
販売会社:第一三共ヘルスケア
URL:https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/index.html
大人用の「あせも」の市販薬のまとめ
いかがでしたか?
あせもだと軽く見ていると、場合によっては夜寝れないほど悩まされることもあるようですので、市販薬を使って早めに治してしまいましょう。