イソフラボンを男性が摂取するとどうなるの?
イソフラボンってよく目にするけど、耳にするけど、
結局なんなの?
男性の体にいいの?どんな役割があるの?
そんな疑問にお答えします。
目次
イソフラボンの男性ホルモン抑制効果とは?
今回、イソフラボンが男性の体にどのような役割を果たしているかまとめます。
男性の体に必要なイソフラボン
男性の体にも必要な成分なのですが、
「イソフラボン」は、女性ホルモン用の物質と言われています。
それは女性ホルモンのエストロゲンと似たような働きをしていて、女性らしいボディ作り、美肌効果などの役割を果たすからです。
しかし、このような働きをするイソフラボン、男性に必要なくないか?というクエスチョンマークに対して、女性ホルモンと似たような働きをする、ところに注目して男性の悩みを解決しよう!考えから、男性の摂取が勧められているのです。
さらに、クエスチョンマークが増えてしまったあなたに、しっかり説明します。
イソフラボンの効果のまとめ!女性や男性にどんな効果があるの?
イソフラボンは、女性ホルモンと似たような働き?
男性ホルモンと聞いて、頭にパッと出てくるのが「毛」、体毛ではないですか?
男性ホルモンの分泌の影響で、男性の毛は「薄毛・抜け毛」という問題が出てきているのです。
そこで男性ホルモンの分泌を抑えたらいいのでは?
それでは逆に女性ホルモンと似たような働きをしてくれる、イソフラボンを摂取することで男性ホルモンを抑えられないのか?
という、ことで実際、効果が出ているということです。
イソフラボンが男性に及ぼす効果
男性ホルモンと似た働きをしている「イソフラボン」。
さらに効果を詳しく調べます。
前立腺がんの予防
イソフラボンの摂取量を4つのグループに分けてアンケートを実施した結果、結果にイソフラボンとの関連はみつかりませんでした。
じゃ、前立腺がん予防には関係ないのか?
前立腺がんには、前立腺内でがんをとどまらせておく限局がんと、前立腺を超えて進行を広げる進行がんがあります。
そこに違いが出てきました。
結果は、分かるようにイソフラボン摂取が多いほうが限局がんで済んでいる割合が多い!という結果でした。
つまり、イソフラボンと前立腺がん予防との関係はありますよね?
なぜ?
イソフラボンにはエストロゲン活性効果があります。
エストロゲンが活性化すると、体内の血中テストステロンレベルを下げたり、発がんに関わるチロシンキナーゼの作用や血管新生を阻害する役割も持っているのです。
この働きで、前立腺がんの進行などを抑えてくれている、ということなのです。
抜け毛予防、育毛効果
女性の年齢を重ねて出てくる悩みと同時に男性も年齢を重ねることで出てくる悩みはありますよね?
筋力低下や体系の変化、そして抜け毛・・・。
毎日、毎日一生懸命外で働き、自宅のシャワーで汗を流し、リラックス。
したいのだけど、指にくっついてくる毛、排水溝に溜まる毛・・・。
ため息の連続かと思います。
しかし、抜け毛は老化現象なので諦める方も多いのかも?しれませんが、でも、予防出来るならしたいのが本音ですよね?
それが食品で出来るなら、取り入れやすいですよね?
初めにも書きましたが、イソフラボンはこの男性の悩みを解決してくれる糸口になります。
イソフラボンと男性ホルモンの関係のまとめ
男性とイソフラボンを調べていると、人間って凄いな~!と感じました。
どうしてこのようなことが起きるのか?
原因が分かったら、そのためにはどうしたらいいのか・・・?
と、たくさんの検証をしながら一番効果的な対策を探しているんだな~と。
男性ホルモンが原因なら、女性ホルモンを!という考えには少し驚きましたが、しっかり効果はあります。
男性の方にもイソフラボン摂取、ぜひお勧めします。
イソフラボンの関連記事