ものもらいの目薬の選び方とおススメの市販薬!
ものもらいには、「麦粒腫」と「霰粒腫」があり、それぞれ原因が異なるのですが、一般的にものもらいと言えば麦粒腫を指します。麦粒腫は、まぶたにある分泌腺に黄色ブドウ球菌などの細菌が感染することによって、目のかゆみや腫れ、痛みなどを引き起こします。
一方の「霰粒腫」は、まぶたにあるマイボーム腺に脂肪が詰まってしこりができるもので、特にかゆみや痛みなどは感じません。
しかし、コリコリとしたしこりがあるため気になって触っているうちに細菌に感染してしまい、麦粒腫同様にかゆみや痛みが出る場合もあります。
これを「化膿性霰粒腫」と言うのですが、麦粒腫と化膿性霰粒腫は強いかゆみや腫れが症状として出るので、一刻も早く治したいという方が多いと思います。
そこで今回は、麦粒腫や化膿性霰粒腫に効く市販の目薬をご紹介したいと思います。
目次
ものもらいに効く目薬の選び方のポイント
麦粒腫や化膿性霰粒腫は、細菌感染によって患部が炎症を起こしているため、細菌を除去する「抗菌作用」のある目薬を選ぶのがよいでしょう。
目薬は様々な種類があり、疲れ目用やドライアイ用などがありますが、これらを使用してもものもらいには効きません。
ちなみに、霰粒腫(細菌感染していないものもらい)に抗菌薬入りの目薬を使用しても治りません。
霰粒腫は通常一ヶ月程度で自然と消滅するそうですが、もし長期間に渡って霰粒腫が治らない場合は霰粒腫以外の疾患の可能性もあるため、病院で診てもらって下さい。
また、目薬には長期保存が効くものもありますが、そのような目薬には防腐剤が含まれているケースが多いため、あまりおすすめできません。
ものもらいに効く目薬【市販薬】おススメ5選
麦粒腫、もしくは化膿性霰粒腫に効く市販薬の目薬をご紹介します。なお、市販薬の目薬を使用しても症状が改善しない場合や、症状がひどくなった時はただちに使用を中止して眼科に掛かるようにしましょう。
ロート抗菌目薬i
抗菌成分サルファ剤が細菌の繁殖を鎮め、ダブルの抗炎症成分が効いて、ものもらいを速やかに治します。フレッシュな一回使い切りタイプです。
販売会社:ロート製薬
URL:https://jp.rohto.com/rohto-koukin/eyedrop-i
抗菌アイリスα
しみないソフトな差し心地で、涙に近い浸透圧が計算されていることから、小さなお子様にも使えます。防腐剤が入っていない一回使い切りタイプです。
販売会社:大正製薬
URL:https://www.catalog-taisho.com/00111.php
ティアーレ抗菌目薬
強い抗菌力を持つサルファ剤を、基準内最大濃度配合しています。一回使い切りタイプですので、小さなお子様にもお使い頂けます。
販売会社:オフテクス
URL:https://www.ophtecs.co.jp/
ノアールワンSG
ものもらいの原因となる細菌に効く抗菌薬と、炎症を抑える抗炎症薬が入った目薬です。
販売会社:佐藤製薬
URL:https://search.sato-seiyaku.co.jp/pub/search/dispproduct.php?productid=595
サンテ抗菌新目薬
ヒプロメロース配合で、薬剤が目に長時間留まり抗菌剤がしっかりと効きます。一回使い切りタイプではありません。
販売会社:参天製薬
URL:https://www.santen.co.jp/ja/healthcare/eye/products/otc/sante_koukin.jsp
ものもらいに効果のある目薬のまとめ
ものもらいは、体力が落ちている時や免疫力が低下している時になりやすく、また体質的になりやすい方もいらっしゃいます。
そのため、よくものもらいになる方が「ものもらい用の目薬を常時注していたら、ものもらいにならないのではないか」と考えるようですが、そうすると今度は細菌に耐性ができてしまい、ものもらいになった時に目薬が効かなくなる恐れがありますのでやめましょう。