元気な美的LIFE

元気な美的LIFEは、健康や美容についての情報をお届けします。

ワインダイエット効果のあるのは赤ワイン?白ワイン?

It takes about 5 minute(s) to read this content.
ワインダイエット効果のあるのは赤ワイン?白ワイン?

赤ワインと白ワインどっちがダイエット効果があるのか?

あなたは赤ワイン派?白ワイン派?どっちもいける派?

ワイン好きの方にはとっても、お得な情報です。

今回、紹介するのはワインを用いたダイエット法

ワインがダイエットにいい!というなんとなくの噂は聞いたことがあるかもしれませんが、今回、ワイン効果をしっかり学びましょう。

そして、実はワインはワインでも赤と白の効果の違いも勉強しておきましょう。

大好きなワインで楽しくダイエットを始めましょう。


Sponsored Link


目次

赤ワインダイエットの効果とやり方!

akwdt2
ワインダイエット・・・ワインを飲みながらゆっくりと食事をするとってもHAPPYなダイエット法です。

効果は、大きく上げるとワインに含まれるポリフェノールから満腹感を感じることが出来ます。すると、自然と食事量を抑えられるからです。

楽しい食事もOK!大好きなワインもOK!

我慢をしないですむので、ストレスも感じることなく続けられる最強ダイエット法なのですが、でも、やはりこれだけ嬉しいこと尽くしなのは、なんか裏がありそうな気がします・・・

でも大丈夫です。このワイン効果はしっかりと研究もおこなわれ研究結果にも表れています。

 

ピセアタノールが肥満を抑制
ピセアタノールはぶどうに含まれる物です。若い脂肪細胞の生成を遅らせ、脂肪細胞の成長を防ぐ効果があります。インスリンが脂肪細胞の形成に関わる細胞を活性化させるのを阻止する効果もあり、肥満をコントロールする働きもあります。

 

ピセアタノールの科学的根拠

インディアナ州パデュー大学のキー・ホン・キム博士は、「ピセアタノールは脂肪細胞になる遺伝子の発現や、遺伝子機能、これらを活性化するインスリンの活動を変える働きがあるのです」と説明しています。ピセアタノールは脂肪細胞の蓄積を遅らせ、脂肪の蓄積予防や、さらには体脂肪の減少に大きな期待が見込めるということです。ピセアタノールは、ダイエットだけでなく、心臓病やアルツハイマーなどの神経変性疾患、さらにはガンの予防にもなると考えられていて、今後の研究結果にも期待が高まっているそうです。

出典元:How a glass of red wine could PREVENT you from putting on weight
https://www.dailymail.co.uk/health/article-2128751/How-glass-red-wine-PREVENT-putting-weight.html

 

赤ワインダイエットのメリットとデメリット

akwdt3
いままで、読んでいただいてもお分かりのように、ワインダイエットは良いこと尽くしですよね!しかし、途中研究結果などの情報もはさんでいますので、もう一度、メリットのおさらいをしましょう。


Sponsored Link


 

ワインで食欲抑制効果
ワイン好きの方の食事の風景をイメージしてもらうと分かります。ゆっくりと、お酒を味わいながら、食事の一口の量が少ないのに味わっている・・・そこで、満腹中枢が激され、ダイエットだけでなく、健康にも繋がるのです。※ ワインダイエットは貴族にでもなったイメージで食事を楽しみましょう。

 

ポリフェノールの活性酸素抑制効果
ポリフェノールは強い抗酸化力を持ち、悪玉コレステロールの酸化を防ぎ、動脈硬化を防ぎます。

 

カリウムの塩分排出効果
カリウムは体内の余分な塩分を排出する効果があり、血圧を下げる働きや筋肉の働きをスムーズにする働きがあります。

 

赤ワインダイエットは

楽しく美味しく、そしてしっかりとした効果が得られる!ということが分かったところで・・・

 

赤ワインダイエットのデメリット

ここにも、注目しておかないといけません。ここを見逃してしまうとせっかくの効果が半減してしまいますからね。

  • 早食い、ガブ飲みをしては効果がない
  • おつまみがハイカロリーなものになっては意味がない
  • アルコールの苦手な人にはおすすめできない
  • 結局、ワインはお酒(アルコール)です。飲み過ぎては病気の原因になります。

赤ワインダイエットは楽しく、美味しく、ゆっくりとその時間を過ごすことが成功のポイントになります。

 

白ワインは、どちらかというとデトックス効果!

akwdt4
そこで、気になるのは「白ワイン」効果ではないでしょうか?

赤ワインが好きな人は、今回の内容が楽しくて仕方なかったかもしれませんが、ワインには、「白」もありますね。

もちろん白ワインにも大きな効果はあります。白ワインの成分に注目しましょう。

 

デトックス効果抜群の「白ワイン」

有機酸
有機酸は、お酢やクエン酸、リンゴ酸等の酢の性質を持つ“すっぱい成分”の事です。腸内のpHを下げ弱酸性に保ち、善玉菌だけを腸内に残し、悪玉菌を殺します。腸内のバランスを良好に保ち、便秘や下痢を防ぐだけでなく、大腸癌までも予防する作用があります。

 

有機酸とアルコール
有機酸とアルコールの相乗効果は、殺菌効果がはるかに強く、即効性があります。悪玉菌を作らないように防ぎながら消化を促進してくれるという効果があります。

 

カリウム
カリウムはむくみの敵であるナトリウムを排出し、利尿効果が高い為、水分や老廃物を排出させます。身体の新陳代謝を促し、肥満の防止にも効果的。

 

赤ワインダイエットのまとめ

いかがでしたか?赤ワインのダイエット効果と、そして白ワインのデトックス効果を紹介しました。

赤ワイン派にも、白ワイン派にも嬉しい効果がたっぷりの情報をお伝えできたと思います。

せっかく大好きなワイン!今日から味わって、ゆっくりと頂いてはいかがでしょうか?

くれぐれも飲み過ぎには、ご注意を・・・。


Sponsored Link


LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)