元気な美的LIFE

元気な美的LIFEは、健康や美容についての情報をお届けします。

アボカドの効果・効能と新鮮で美味しいアボカドの見分け方!

It takes about 6 minute(s) to read this content.
アボカドの効果・効能と新鮮で美味しいアボカドの見分け方!

アボカドのカロリーや栄養と保存方法や賞味期限!

以前から、女性に人気の高い食品の一つと言われていたアボカドですが、最近は男性にもその美味しさが認知されつつあり、東京の都内には専門店ができるほど大きな注目を集めています。

しかし、アボカドがこれほどまでに人気になった理由は、ただ美味しいだけではありません。

実は、アボカドにはギネスブックも認めるほど、高い栄養価があります。

とは言え、ゴツゴツとした皮に覆われており、葉物野菜のように簡単にできそうにない見た目せいか、「自宅でも食べてみたいけれど、どうやって食べたらよいのか・・」と、自分で買ってまで食べる方というのは案外少ないようです。

そこで今回は、アボカドの上手な剥き方や切り方をご紹介すると共に、アボカドに含まれる栄養やカロリー、保存方法や賞味期限などについて調べてみました。


Sponsored Link


目次

アボカドに含まれる栄養の特徴やカロリー

abgd2
アボカドは、別名「森のバター」と称される通り、脂肪分が多い食品となっています。

その割合は、果肉の約20%が脂肪とのこと。

こう聞くと「体によいどころか、返って悪いのでは・・?」と思ってしまいますが、アボカドに含まれる脂肪はオレイン酸と言う不飽和脂肪酸

不飽和脂肪酸は、悪玉コレステロールを減らし善玉コレステロールを増やす働きがあるため、体にとてもよい脂肪なのです。

また、オレイン酸の他にもアボカドには、抗酸化作用のあるビタミンEや、脂質の代謝に関わるビタミンB2などのビタミン類が11種類、カリウムを始めとしたミネラル類が14種類、さらに食物繊維も豊富に含まれています。

なお、アボカドのカロリーは100gあたり187㎉と、脂肪分が多いだけにやや高めとなっています。

アボカドの効果・効能

abgd3
含まれる栄養素の数が、果物の中でもトップクラスを誇るアボカドには、多くの効能や効果があると言われていますが、今回は、特に女性が嬉しいと思う効能・効果をご紹介したいと思います。

美肌効果

アボカドには、肌のシワやたるみを引き起こす活性酸素を除去する抗酸化作用に優れたビタミンEが豊富に含まれています。

また、皮膚や粘膜の健康を維持するビタミンB2やナイアシンも含まれています。

便秘解消

アボカドには食物繊維が多く含まれているので、腸内環境を整え、便秘解消に効果があると言われています。

ダイエット効果

アボカドは、消化に時間の掛かる食物繊維が含まれているため、食前に食べると満腹感を得やすいことから、ダイエットフードとしても人気があります。

また、脂質の代謝を促進するビタミンB2の働きにより、摂取した食べ物が脂肪になるのを防ぐ効果もあります。

むくみ解消

アボカドには、体内の余分な塩分(ナトリウム)を排出する働きのあるカリウムが豊富に含まれています。

そのため、むくみ解消にも効果が期待できます。

新陳代謝を活発にする

アボカドには、細胞分裂に必要なビタミンである葉酸が豊富に含まれていることから、新陳代謝を活発にする効果があります。


Sponsored Link


アボカドの美味しい食べ方と注意点

abgd4
アボカドは、野菜売り場でよく見掛けますが、果物の一種となります。

とは言え、他の果物のように甘みや酸味があるわけではなく、どちらかというとたんぱくな味わいでねっとりとした食感が特徴です。

アボカドはサラダにして食べるのが一般的ですが、薄くスライスして醤油とわさびでお刺身のように食べても美味しいですし、ハワイではマグロの刺身と合わせた〝ポキ丼〟がよく食べられています。

また、加熱をしても裏ごししてスープにしても美味しく頂けますので、オリジナルのレシピが考案しやすい食材と言えるでしょう。

なお、食べ終わった皮で肘や膝など皮膚が硬くなったところを擦ると、角質がとれてやわらかくなりますよ。

アボカドの保存方法と賞味期限は?

abgd5
アボカドは、27度以上になると熟しすぎてしまいますし、温度が低すぎると低温障害を起こしてしまうため、保存にやや手間がかかる食品と言えます。

アボカドは皮の全体が黒くなったら食べごろですので、完熟するまでは常温で保存し、完熟したら冷蔵庫に入れて保存するのがよいでしょう。

カットしたアボカドを保存する場合は、切り口にレモン汁をかけてラップでしっかりと包むと、変色を防ぐことができますが、あまり日持ちはしないので1~2日で食べ切るようにしましょう。

アボカドの上手な剥き方や切り方

①アボカドを縦に持ち、中の種まで包丁を入れたら、そこから円を描くように切れ込みを入れます。

②左右の手でアボカドを持ち、瓶のキャップを開ける要領で左右の手をそれぞれ反対側に捻ると、アボカドが2つに分かれます。

③種は包丁の角を引っ掛け、くるっと回すと簡単に外れます。

④皮は指で簡単に剥くことができます。

なお、アボカドを角切りしたい場合は、皮を剥く前に格子状に切れ込みを入れてから皮を剥くと、綺麗な角切りになります。

新鮮で美味しいアボカドの見分け方や選び方

abgd6
新鮮で美味しいアボカドを見分けるには、次のポイントに気を付けて選んでみましょう。

ヘタがとれてなく、皮との間にすき間のないもの。

ヘタと皮の間にすき間があるものは、未成熟の可能性があります。

皮にシワがなくピンと張っているもの。

皮を押してやわらかいものは、熟しすぎている恐れがあります。

少し弾力があるものを選ぶのがお勧めです。

色ムラがなく全体が濃い色をしているもの。

ただし、黒すぎるものは中身が変色している可能性があります。

アボカドは、生のまま食べるのであれば完熟しているものが望ましいですが、加熱調理に使う場合は少し果肉が硬いものの方がお勧めです。

アボカドの熟成の度合いは皮の色でわかりますので、実が硬いものが欲しい時は青いものを、ほどよく熟れているのが欲しい時は黒いものを選ぶとよいでしょう。

アボカドの効果・効能と新鮮で美味しいアボカドの見分け方!のまとめ

サラダにして食べようとアボカドを買ってきたのに、切ってみたらまだ熟れていなくて硬かった・・という時は、天ぷらにしてみるのはいかがでしょうか。

アボカドの天ぷら?と思うかも知れませんが、塩を振って食べても天つゆで食べても、不思議と合います。

アボカド選びは、何度も行うにつれ「食べごろ」がわかってきますので、失敗を恐れずどんどんチャレンジして下さいね。


Sponsored Link


LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)