元気な美的LIFE

元気な美的LIFEは、健康や美容についての情報をお届けします。

グレープフルーツにストレス緩和の作用はあるの?【効果・効能】

It takes about 6 minute(s) to read this content.
グレープフルーツにストレス緩和の作用はあるの?【効果・効能】

グレープフルーツのカロリーや栄養と保存方法や賞味期限!

レモンやライムなどで知られる、柑橘類の一種であるグレープフルーツ

でも、柑橘類なのにどうして〝グレープ〟と付くのか、不思議に思ったことはありませんか?

その理由を探ってみると、グレープフルーツは実が、まるでブドウの房のように連なって成ることから、そう呼ばれるようになったことがわかりました。

しかし、グレープフルーツの驚きはこれだけではありません。

グレープフルーツは、栄養がとても豊富な果物で効能や効果が多いと言われています。

そこで今回は、知らずに食べているのはもったいない、グレープフルーツの栄養やカロリー、効能・効果、保存方法や賞味期限をご紹介したいと思います。


Sponsored Link


目次

グレープフルーツに含まれる栄養の特徴やカロリー

grpft2
グレープフルーツには、多くの栄養が含まれていますが、その中でも含有量が特に多いと言われているのがビタミンCです。

それは、グレープフルーツを半分食べるだけで、一日に摂るべきビタミンCを補うことができると言われています。

また、柑橘類の苦味の元となるリモニンも、グレープフルーツには特に多く含まれており、この他にはカリウムや食物繊維、葉酸、抗脂肪肝ビタミンとも呼ばれる「イノシトール」、リモニンと同様に苦味の元となるポリフェノールの一種である「ナリギン」などが含まれています。

ちなみに、グレープフルーツ1個(210g)で80㎉ととても低カロリーの果物で、100gあたりでは38㎉となっています。

グレープフルーツの効果・効能

grpft3
ビタミンCを始めとした、美容に嬉しい成分が多く含まれているグレープフルーツには、一体どのような効能や効果が期待できるのでしょうか。

美肌・美白効果

ビタミンCは肌のコラーゲン生成に関わる成分のため、シワやたるみなどを改善してくれる効果が期待できます。

また、シミやくすみの原因となるメラニンの生成を抑える働きもあることから、肌の調子を整えるだけではなく美白効果もあると言われています。

ストレスの緩和

グレープフルーツには、抗ストレス効果のあるビタミンCが多く含まれています。

また、グレープフルーツの爽やかな香りの元であるリモネンには、リラックスを促す効果があることから、アロマオイルの精油成分としても使用されています。

ダイエット効果

グレープフルーツはカロリーが低いだけではなく、便秘解消に効果がある食物繊維が多く含まれており、さらにリモネンには中性脂肪の合成を促す酵素の働きを防ぐ作用があることから、ダイエットに効果があると言われています。

血液をサラサラにする

グレープフルーツに含まれるナリギンやイノシトールには、血中のコレステロールを分解して血液をサラサラにする効果があります。

血液がサラサラになると、高血圧などの生活習慣病の予防を始め、新陳代謝を活発したり、老廃物の排出を促す効果が期待できます。

肝機能を高める

ビタミンCには肝臓の解毒作用を高める働きがあります。

また、イノシトールには肝臓に脂肪が溜まるのを防ぐ効果があるため、脂肪肝の予防に役立ちます。


Sponsored Link


グレープフルーツの美味しい食べ方と注意点

grpft4
グレープフルーツは、半分にカットしてスプーンですくって食べるのが一般的ですが、野菜と一緒にサラダとして食べたり、ヨーグルトに混ぜて食べるのも美味しいです。

また、酸味が強いと感じる時は、砂糖やハチミツを垂らして食べる方も多いと思いますが、ブランデーを少量かけると大人な味わいに変化します。

なお、グレープフルーツは、薬の効き目に作用することがわかっているので(抗アレルギー薬や高脂血症剤、睡眠薬など)、薬を服用する前後はグレープフルーツを食べないようにしましょう

さらに、薬と同様にカフェインの作用も強く出ることがあるので、コーヒーや緑茶、紅茶などとも組み合わせて摂取しないようにして下さい。

グレープフルーツの保存方法と賞味期限は?

grpft5
グレープフルーツは、低温障害を起こしやすい果物のため、丸ごとを保存する時は冷蔵庫ではなく、新聞紙などで包んで乾燥を防ぎ、風通しのよい冷暗所に置くのがよいでしょう。

この場合は、4~5日ほど持ちますが、真夏の高温などよっては傷みやすくなることから、できるだけ早めに食べるのがよいでしょう。

冷蔵庫で保存する時は、温度の高い野菜室にしましょう。

一つずつラップに包んで保存しますが、傷があると傷みやすくなるので気を付けて下さい。

傷がない状態だと、2週間程度は保存が可能となっています。

さらに、カットしたグレープフルーツは、切り口にしっかりとラップをして冷蔵庫で保存します。

ただし、日持ちしないため1~2日程度で食べ切るようにしましょう。

なお、グレープフルーツは海外からの輸入物が多いため、防カビ剤などの薬剤が皮に塗られています。

保存をする時は、皮をよく洗った上、きちんと水気をとってカビが生えないようにして下さい。

グレープフルーツの上手な剥き方や切り方

①グレープフルーツの上下(お尻と頭の部分)をカットします。

②包丁をあて、グレープフルーツを回しながら、皮をらせん状に剥いていきます。

③白く残った部分を取り除きます。

④スジの部分に包丁(ナイフ)を入れ、果肉だけを取り除きます。

新鮮で美味しいグレープフルーツの見分け方や選び方

grpft6
重みのある物を選びましょう。

持ってみてずっしりと重さを感じる方が、果肉が詰まっていて果汁もたっぷりとあります。

大きい物を選びましょう。

グレープフルーツは、より大きい物の方が熟成して旨味が増しています。

傷があるものは避けましょう。

グレープフルーツはとても傷みやすい果物のため、傷があると劣化が早くなってしまいます。

丸い形や少し平たいものを選びましょう。

洋ナシのような形のグレープフルーツは、皮が厚くなり苦味が強くなります。

グレープフルーツの効果・効能と新鮮なグレープフルーツの見分け方!のまとめ

グレープフルーツは、女性に嬉しい効能や効果がたくさんある果物です。

特に、直射日光による日焼けやシミ、そばかすが気になる季節は、毎日半分程度のグレープフルーツを食べて肌対策を行うとよいでしょう。

ただし、グレープフルーツなどの柑橘類に含まれるソラレンは、日光に反応してメラニンを作りやすくなると言われているので、美肌や美白効果を得るのにグレープフルーツを食べる場合は、夜に食べるのがよいでしょう。


Sponsored Link


LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)