猫背の治し方と改善方法!
パソコンやスマートフォンの普及により、日本人における猫背の割合は7割という声も聞かれます。
ある調査では、全世界で猫背の症状がある人のうち、6割は日本人だというデータもあります。
これとは逆に、欧米の方を見ると猫背の方を殆ど見掛けない気がしますが、この違いは一体なんなのでしょうか。
また猫背は、見た目の悪さだけではなく、体に様々な弊害を生じさせる原因ともなります。
慢性的に肩こりで悩んでいる方や、重い生理痛があり困っている方の中には、猫背が原因の可能性もあるのです。
そこで今回は、猫背について調べてみました。
猫背になってしまう原因や、猫背の治し方、整体院に通う場合どのような点に注意して選ぶのがよいのか、などをご紹介していますので、猫背に悩んでいる方は是非ご覧頂ければと思います。
また、自分は猫背ではないと思っていても、実は猫背だという場合も数多くあります。
猫背という自覚がない方にも読んで頂き、不快な症状を改善する切っ掛けになればと願っています。
目次
猫背とは?猫背になると何か体に影響が出るの?
猫背とは、背中が丸く曲がり顔が前に突きだした姿勢のことを言います。
また、猫背とは俗称であり医学的には「脊柱後湾症」と言います。
とは言え、元々人の背骨はまっすぐなわけではなく、首から腰に掛けてS字を描くように曲がっているのが通常です。
これは、体重の約10%と言われる頭の重さを支えるためであり、S字を描くことで頭の重さを首・肩・背中・腰に分散させているのです。
しかし、猫背になると頭の重さが首や肩に掛かるようになり、ひどい肩こりや頭痛に悩まされるようになります。
また、常に背中が丸まっている状態なため、内蔵を圧迫し血行不良となって胃腸の不調や手足のしびれなどが起こります。
さらに、冷え症やむくみによって太りやすくなるなど、猫背が引き起こす症状は実に様々にあります。
どれも一見猫背とは全く無関係に思えますが、これらの症状に長年悩み、あらゆる方法を行っても改善する気配がない場合は、猫背が原因で起こっているのかも知れません。
まさに、百害あって一利なしなのが猫背なのです。
猫背になる原因や特徴は?
猫背になる原因や特徴には、以下の3つが考えられています。
日本人特有の体型
欧米人に比べ日本人は平たい体型をしていると言われ、そのために背中やお尻、太ももの裏側などの筋肉が発達しづらいと言われています。このように、体の背後を支える筋肉が少ないことからどうしても前屈みの姿勢になりやすく、猫背になってしまうのです。
ライフスタイルの変化
長時間のデスクワークや、ゲーム、パソコン、スマートフォンなどの普及により、長時間同じ姿勢をとることが多くなることで、そのまま首から背中、腰の筋肉が前屈みに固まってしまいます。昔の日本では、農作業を長時間行うことで猫背になる方が多かったのですが、パソコンやスマートフォンによる猫背は現代病と言われています。
運動不足によるもの
体をまっすぐに保つためには、筋力と体力が必要となります。しかし、運動不足によってこれらが不足していると体をまっすぐに支えていられなくなります。
3種類の猫背!あなたはどのタイプ?
実は、猫背と一口に言っても猫背には3つの種類があることをご存知でしょうか。
首が前に出て背中が丸まってしまう「首猫背」と、胸椎の7~8番目が頂点となり背中が強く丸まってしまう「背中猫背」、それに腰の部分が丸くなる「腰猫背」です。
首猫背の場合、首周辺の圧迫が強くなることで肩こりや頭痛などの神経障害が出る傾向にあります。
また、症状がひどくなると腕のしびれなども感じることがあります。
次に、最も猫背らしい見た目をしている背中猫背の場合は、仰向けで寝るのが辛くなりうつ伏せや横になって寝ることが多くなります。
背中が丸いので内蔵に負担が掛かり、胃のむかつきや胸やけが症状として現れる方も多いようです。
そして、腰猫背の場合は、首から腰に掛けてのS字曲線が通常の逆(腰椎が後ろ側に出る)になり、足腰の冷えや腰痛、便秘を引き起こす原因になります。
なお、女性の場合は生理痛が悪化することもあるので、生理痛がひどい方は腰猫背の可能性を疑ってみましょう。
猫背の治し方(ストレッチや筋トレ)
猫背になった場合、ストレッチや筋トレで猫背を改善させることができます。
ここでは、その方法についてご説明したいと思います。
猫背を改善するストレッチのやり方
①頭の上で腕を組みます。
②足元から吸い上げるようなイメージで息を吸いながら、しっかりとお腹を伸ばして下さい。
③体勢を崩さずに吸った状態をキープしたまま、息を吐きます。
④これを5回繰り返します。
⑤最後に腕を下ろした状態で、息を吐きます。
猫背改善ストレッチのポイントは、肩甲骨を意識することです。肩甲骨をしっかり開くようにして腕を組みましょう。
猫背を矯正する筋トレのやり方
①両足を肩幅程度に開きます。
②お尻を後ろに突き出し、膝を曲げます。
③手を真下に伸ばしたら、そこから肘を引き胸に寄せます。
④息を吸いながら腕を下ろし(この時手の平が下を向くようにします)、今度は手の平を上に向けて肘を引きます。腕を引く時は肩甲骨同士をくっつけるようにイメージするとよいでしょう。
⑤この動作を10回繰り返します。
⑥次に、両腕を床と水平になるように上げたら、そこから真後ろに肘を引きます。
背中が真っ直ぐに伸びていること、脇が開かないこと、肩甲骨を意識すること。
この3点に気を付けて菱形筋を鍛えるトレーニングを行いましょう。
猫背は整体で良くなるのか?整体院を選ぶポイントは?
猫背になると肩や首、腰の痛みが出るため、これらの症状を改善しに整体へ行くという方も多いと思います。
そして、整体を行うと症状が緩和されるため一度は「治った」と感じますが、悪い姿勢が癖になっている方や慢性的な運動不足・筋力不足の方の場合、結局はまた猫背に悩んで整体へ通うことになるのも少なくありません。
猫背は、整体だけでは完全に治すことができない、と考えた方がよいでしょう。
それは猫背になる原因が物語っています。
しかし、整体が全く無駄かといえばそうではありません。
整体では歪んだ骨格を正し、筋肉のコリを解消してくれるのですから、猫背を改善するのに大いに役立ってくれます。
とは言え、痛みを治すだけの整体院に通っていても、なかなか猫背が治らないのも事実でしょう。
このようなことを避けるため、猫背治療で整体に通う場合は、
①施術前と施術後に検査を行い、原因や改善点をしっかり追及してくれるところ、
②痛む場所だけではなく全身を診てくれるところ、
③日常生活で気を付けることやあなた自身が気付いていない猫背になりやすい癖をしっかり教えてくれるところ、
④毎日できるストレッチの方法を教えてくれるところ、
の4点に注目して整体院を選んでみましょう。
猫背を克服するには、整体で体の歪みやコリを改善しつつ、生活習慣を変える努力も必要です。
猫背の治し方と改善方法のまとめ
背筋がピンと伸びて颯爽と歩く人は、顔やスタイル以上に「美しさ」を感じますよね。
今回を切っ掛けに猫背を改善して、あなたも背中美人になってみてはいかがでしょうか。