元気な美的LIFE

元気な美的LIFEは、健康や美容についての情報をお届けします。

青汁の効果・効能!選び方の基準やポイント

It takes about 6 minute(s) to read this content.
青汁の効果・効能!選び方の基準やポイント

青汁の効果や効能

青汁・・・苦手。

確かに青汁を初めから好んで摂取する人の方が少ないのかもしれません。

初めは抵抗心がありますよね?

でも、その壁を乗り越えて、生活の中に取り入れている人は「健康」を手に入れています。

そんな青汁の苦手意識を、効果・効能を知ることで払拭出来ないか?と思います。

今回、青汁効果についてまとめていますので、ぜひ、目を通してみて下さい。


Sponsored Link


目次

青汁って何?青汁の種類は?

aojiru2

青汁とは、もともと栄養価の高い緑黄色野菜を絞った汁のことです。

私生活に青汁を取り入れている人は、原材料や素材を乾燥させて粉末状にしたものを、水やお湯で溶かして飲む、という風に取り入れていると思います。

青汁の効果・効能について

青汁

では、苦手意識に勝る、それ以上の効果をまとめましょう。

青汁を飲むことで、あなたが健康な体を手に入れた!と思える効果に「ガン細胞の増殖を抑える」という効果があります。

早期発見で、今では治療が出来るとはいいますが、その治療にも大きな痛みが伴います。

精神的にも体はダメージを受けます。もちろん、出費もかさみます。

そして「健康が、やっぱり一番だ」と感じさせられます。

しかし、このように精神的にダメージを受けた体では、回復への道のりは遠のいてしまいます。

どんなに医療が発達しても、体の他の機能がしっかり働かなければ回復の時間がかかります。

青汁には「ガン細胞の増殖を抑える」効果がありますので、ガン細胞の増殖が大きく抑えられる、ということです。

山口県立大学の森口覚教授は、2001年に開かれた日本栄養・食糧学会、実験結果を発表しています。

18~22歳の健康な女性19人に青汁を毎日180mlずつ4週間飲んでもらい、飲用開始前、飲用後2週目、飲用後4週目に採血検査を実施しました。その結果、NK細胞がガン細胞を攻撃する強さを示す細胞活性が、増加する傾向が認められたのです。この実験結果から、青汁にガンを抑制する可能性のあることが改めて確認されました。

 

青汁を飲むことで無駄な抗体をつくらなくなる
つまり、青汁を飲み続けていくと、無駄な抗体をつくることがなくなります。そして、過剰な反応を起こさなくなるので、アレルギー反応そのものがおこらなくなる。実はアレルギー反応は一度出てしまうと、治療をするのが難しいようです。治療の壁になるアレルギー反応、青汁を飲むことで押さえられるということです。

他にも青汁効果はありますよ。

 

ダイエット効果

青汁を飲むことで、体内に余分なものを溜め込まないという効果を発揮してくれます。

この効果、女性には嬉しい効果。食べたら、その中の必要な栄養素・エネルギーだけ吸収。

余分なものはしっかり排出!です。

そして便秘解消効果も持っていますので、青汁によって体質そのものが変わるのです。

便秘解消効果から、ニキビや吹き出物への改善効果もあらわれる!青汁は、女性にとっては大切な栄養です。

 

青汁豆乳ダイエットの効果と痩せた口コミやレシピ!

 

青汁ってどういう食べ物に多く含まれているの?

aojiru4

青汁は、初めに伝えたように栄養価の高い緑黄色野菜から出来ています。

最近、多く使われているのは、


Sponsored Link


  • 大麦若葉
  • ケール(キャベツに似ています)

青汁の選び方や基準

aojiru5

では青汁生活を始めたいところですが、青汁を摂取しようとすると原材料や素材を乾燥させて粉末状の商品を手に取ろうとすると思います。

そこで正しい選び方のポイントを紹介します。

  • 明確な原材料と産地の表示
  • 新鮮さ
  • 使用されている材料
  • 無農薬、有機JAS認定を受けた野菜

より良い青汁効果を得るには、このように少し神経質くらいになった方がよさそうです。

原材料の産地表示、新鮮さは、青汁に限らず気にしていることだと思います。

材料も最近ではケールや、大麦若葉など様々あります。

生の青汁に劣らない栄養分を期待するには、こもような点に注意するといいでしょう。

 

青汁の摂り方や摂取量は?

aojiru6

では、今回より多くの方に青汁生活を始めてもらいたいと思い、青汁を摂取しやすい方法を紹介します。

まず、目安にして欲しい1日の青汁理想摂取量は、コップ1/2から2杯分。約90ml〜360mlくらいです。

これから紹介するのですが、この理想摂取量は、野菜を絞った量です。

何かを加えて薄めた量ではありませんので、ご注意ください。

そして青汁の特徴として、水溶性ビタミンは多く摂取しても消化吸収されない分は蓄積されず、排出されてしまう、という特徴を持ちます。

1日の摂取量約90ml〜360mlを数回に分けて摂取するのが理想的です。

 

では、やっぱり青汁は苦手、せっかく購入しても飲みきらない・・・

という結果にならないように、「青汁を割っている飲み方」を紹介します。

 

青汁 + 牛乳
牛乳が嫌いな方でも牛乳が美味しくいただける、一石二鳥の飲み方です。

青汁のあの独特の口当たりがまろやかになって飲みやすくなります。

青汁の栄養に、牛乳がもつタンパク質、カルシウムを同時摂取。非常に栄養価の高い栄養ドリンクになります。

 

青汁 + スポーツドリンク!?
意外な組み合わせに感じるかもしれませんが、でも、この組み合わせならいけるかも!?という方も多いのではないでしょうか?

そして一度試してもらうと分かると思いますが、「お、おいしい」んです。青汁のビタミン類が体内にぐっとはいっていきます。

スポーツ後に飲んでいた、スポーツドリンクを+青汁するだけで大きな変化が得られます。

 

青汁の副作用について

aojiru7

最後になりますが、青汁の副作用。

このような記載がありました。

普段からお薬を服用されている方については飲み過ぎ以外にも注意が必要です。ビタミンKを多く有するケールを使用した青汁を飲むと、ビタミンKがワーファリンの血液凝固を防ぐはたらきを弱めてしまう可能性があります。そのため、お薬の飲み合わせには十分な注意が必要です。青汁に使用している野菜は、農薬か無農薬か前もってよく確認しておきましょう。農薬が含まれていると、吐き気・嘔吐・下痢などの症状が現れることがあります。青汁は健康のために長く飲み続けるものですから、心配な場合はメーカーに確認しておいても良いかもしれません。

出典元:気になる青汁を大研究 青汁に副作用はあるか

 

青汁の効果・効能や摂取量!副作用の心配はないの?のまとめ

いかがでしたか?

青汁、一回試してみようかな?と感じることは出来ましたか?

最近では錠剤タイプ、生の青汁を急速冷凍した商品、フリーズドライ製法の青汁。

様々な商品が販売されています。

取り入れやすそうなものから、始めると思います。

今の生活に少しの変化であなたの健康は保たれていくのです。

 


Sponsored Link


LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)