元気な美的LIFE

元気な美的LIFEは、健康や美容についての情報をお届けします。

ローヤルゼリーの効能・効果【疲労感や倦怠感やストレス緩和に】

It takes about 10 minute(s) to read this content.
ローヤルゼリーの効能・効果【疲労感や倦怠感やストレス緩和に】

ローヤルゼリーの効果や効能

高齢化社会が進む日本では、健康食品に対する関心が高まっています。

そのため、「健康によい」と言われるものはすぐに話題になりますが、その一方で実際に使ってみたもののあまり効果を感じられずに淘汰されていく場合も多くあります。

そのような中で、長年に渡り人々の関心を集め続けているのが「ローヤルゼリー」です。

普段あまり健康食品に興味がない方でも、一度くらいは聞いたことがあるのではないでしょうか。

しかし一方で「ローヤルゼリーは体によい」「万病に効く」と聞くと、どこか「それって本当なの・・?」と疑いたくなってしまう気持ちも芽生えてしまうものです。

そこで今回は、ローヤルゼリーについて調べてみました。

ローヤルゼリーが持つ効果や効能の他、サプリメントの選び方副作用なども掲載していますので、是非ご覧頂けたらと思います。


Sponsored Link


目次

ローヤルゼリーって何?

ryljry2
ローヤルゼリーとは、若い働き蜂が花粉から集めた蜜やハチミツを食べ、それを顎にある分泌腺から出る酵素と合成して作り出したものです。

よく、ローヤルゼリーはハチミツの中でも栄養分の多いものと捉えている方がいらっしゃいますが、ハチミツとローヤルゼリーは全く別のものです。

それは、ハチミツが甘く、淡い黄色から褐色をしているのに対し、ローヤルゼリーは酸味が強く乳白色という見た目の違いからもわかります。

そして何より、含まれる成分に大きな違いがあります。

ハチの巣には必ず女王蜂がいますが、女王蜂は生まれながらに女王蜂の遺伝子を持ったハチがなるわけではないことをご存知でしょうか。

元は同じミツバチとして生まれながら、女王蜂に選ばれたハチは特別食としてローヤルゼリーが与えられます。

その結果、ローヤルゼリーを食べて育ったハチの体は他のハチに比べて2~3倍も大きくなり、寿命も30~40倍になると言われ、女王蜂として一日1,500個もの卵を産むようになるのです。

 

はちみつ大根の驚くべき効果や効能とレシピや飲み方!

 

ローヤルゼリーの栄養成分は?

ryljry3
ローヤルゼリーに含まれる成分は未だ未解明なものも多いのですが、今現在わかっている中で最も効果が高いと言われているのが「10-ヒドロキシデセン酸」という自然界ではローヤルゼリーにのみ含まれる脂肪酸です。

ローヤルゼリーの強い殺菌作用はこの10-ヒドロキシデセン酸によるものと推測されています。

また、ローヤルゼリーには、バリンやリジン、トリプトファンなどの必須アミノ酸が8種類、アスパラギン酸グルタミン酸などの非必須アミノ酸が10種類、ビタミンB1やB2を始めとしたビタミン類や、カルシウム、マグネシウム、鉄、リンなどのミネラルが豊富に含まれています。

 

ローヤルゼリーの効果・効能について

ryljry4
アミノ酸やビタミンなど私達に欠かせない有効成分を多く含むローヤルゼリーは、効果や効能も多種に及びます。

そこでここでは、より具体的にその働きをご紹介したいと思います。

 

疲労感や倦怠感

ローヤルゼリーには、疲労回復効果のあるアスパラギン酸と、同じく疲労回復効果のあるビタミンB群とその吸収を助けるカルシウムやマグネシウムが豊富に含まれています。

 

ストレス

ローヤルゼリーには、脳の情報伝達物質の一つであるアセチルコリンが含まれています。

アセチルコリンが不足すると、認知症などの病気の発症の原因となったり、心身のバランスを崩しやすいことがわかっていることから、アセチルコリンを適度に摂取することによって、精神を鎮めストレスを緩和させる働きがあると言われています。

 

老化防止・アンチエイジング

体内で合成することのできない必須アミノ酸は、細胞を活性化し若々しさを保つためには欠かせない成分です。

ローヤルゼリーにはこの必須アミノ酸が数多く含まれており、さらにたんぱく質の一つである「アピシン」にも老化を防ぐ働きがあることから、ローヤルゼリーはアンチエイジングの効果が高い製品として注目されています。

 

肩こり・冷え性・むくみ

肩こりや冷え症、むくみといった症状は、血行不良が原因で起こりますが、血行不良を起こす原因となるのはストレスや筋肉の緊張です。

また、これらは自律神経の乱れによっても引き起こされることから、神経に作用するアセチルコリンが含まれているローヤルゼリーは、効果があると言われています。

 

冷え性を改善する方法や対策【原因や症状】養命酒は効果的か?

むくみを解消する食べ物や食品は?【顔や足のむくみ】

 

生活習慣病

生活習慣病とは、生活習慣の乱れから起こる病気や疾患を言います。

ローヤルゼリーの主成分である「10-ヒドロキシデセン酸」には、糖の代謝を促しコレステロールを下げる働きがあるため生活習慣病予防に役立つと考えられています。

 

美容・美肌

ローヤルゼリーに含まれる成分の中には「若返りのホルモン」と呼ばれている類パロチンがあります。

類パロチンは人の唾液ホルモンであるパロチンに似ている働きを持ち、ローヤルゼリー特有の成分となっています。

赤ちゃんに唾液が多い理由はこのパロチンの働きが活発であるためですが、20才をピークに年々減っていくことからパロチンの減少が老化の原因の一つと考えられています。

しかし、類パロチンはパロチンと同じように作用するため、肌を活性化させ美容効果があると言われています。

 

糖尿病

糖尿病は、血中の糖を調整する働きがあるインスリンが上手く分泌されないことから、血糖値が上がってしまう病気です。

しかし、ローヤルゼリーに含まれる10-ヒドロキシデセン酸は、インスリンに似た働きをすることから、糖尿病の予防や改善に効果があると言われています。

 

ガン

私達の体内では絶えずガン細胞が作られていますが、免疫システムが正常に働いている場合はそのガン細胞を攻撃してくれるためガンは発症しません。


Sponsored Link


しかし、免疫力が落ちてくるとガン細胞を撃退することができなくなり、やがて発症してしまうのですが、10-ヒドロキシデセン酸には免疫力を上げる働きがあるため、ガンになりにくい体を作ります。

また近年は、ガン細胞を攻撃するNK細胞を活性化させることで、抗ガン作用があることもわかってきています。

 

高血圧

ローヤルゼリーに含まれるアミノ酸のペプチドには、血圧を上げる酵素の働きを阻害する効果があり、同時に降圧作用もあると言われています。

 

動脈硬化

動脈硬化は、加齢と共に血管の弾力性が失われることで硬くなり、血中に含まれる脂質や糖質が血管内に留まりやすくなってしまう状態を言います。

ローヤルゼリーに含まれるパントテン酸には、血中のコレステロールや中性脂肪を除去する働きがあるため、動脈硬化による血管の詰まりを予防する働きがあります。

 

メタボ

高血圧や動脈硬化など生活習慣病の原因と言われているのが、メタボ(メタボリックシンドローム)です。

メタボとは簡潔に言うと内蔵に脂肪が溜まった状態のこと。

近年の研究で、ローヤルゼリーには脂質代謝を改善する効果があることがわかっており、血中のコレステロールを下げるだけではなく排出働きもあることからメタボにも効果があると考えられています。

 

脳卒中・心筋梗塞

高血圧や動脈硬化が悪化すると脳卒中や心筋梗塞を引き起こす恐れが高くなることから、これらの生活習慣病の予防効果があるローヤルゼリーには脳卒中や心筋梗塞を防ぐ効果も期待できます。

 

更年期障害

更年期障害は女性ホルモンの分泌の低下によって引き起こされます。

そして、女性ホルモンと密接な関係にあるのが自律神経です。自律神経が乱れると心身の調子が崩れやすくなってしまいます。

そこで、更年期障害に悩む方にローヤルゼリーを摂取してもらったところ、9割近くの方に症状の改善が見られたそうです。

これはローヤルゼリーに含まれるアセチルコリンによって、自律神経の乱れが整ったためと考えられています。

 

うつ・自律神経

ローヤルゼリーに含まれるビタミンB12や葉酸には、精神の安定に欠かせないセロトニンやトリプトファンの合成を促す働きがあります。

 

免疫力向上

ローヤルゼリー特有の成分である10-ヒドロキシデセン酸には強い抗菌作用があり、「天然の抗生物質」とも言われています。

同様に含まれるパテントン酸にも抗菌・殺菌作用があることから、細菌やウイルスの侵入・増殖を防ぎ、免疫力を高める働きがあります。

 

不妊症

ローヤルゼリーが不妊症に効果があると言われているのには、2つの理由があります。

まず1つは、精神を安定させる働きがあること。

そしてもう1つは、自分の意思ではコントロールすることのできない自律神経を整えることができることです。

 

この他、冷え症の改善、免疫力のアップ、女性ホルモンのバランスを整えるなど、ローヤルゼリーには妊娠をサポートする働きが数多くあります。

 

ローヤルゼリー・サプリメントの選び方や基準

ryljry5
ローヤルゼリーは一度にたくさん摂取してもあまり効果がないと言われています。

それよりも毎日摂取することで、丈夫で健康な体を作ると言われていますので、手軽に摂ることができるサプリメントに人気があります。

では、ローヤルゼリー・サプリメントを選ぶ場合、どのようなことに気を付けるべきなのでしょうか。

ここでは、選び方や基準についてご紹介したいと思います。

効果が高いのは「生タイプ」のものですが、飲みやすさ重視なら「乾燥タイプ」を選びましょう。生タイプはローヤルゼリーの成分の含有量が高い反面、飲み方や保存が難しいのがネックです。また、価格も乾燥タイプに比べて高くなりますので、毎日気軽に続けるという点では乾燥タイプの方がおすすめとなります。

②ローヤルゼリー・サプリメントは、メーカーによって粒の大きさや匂いが違います。飲みやすいのは粒が小さく臭いが少ないものになりますので、その点にも注意をして下さい。

使用目的によって選ぶのも一つの方法です。ローヤルゼリーのみを100%使用したものや、イソフラボン、カルシウムなどの成分を含んだものなど様々にありますので、「どのような効果を求めているか」によっても選ぶサプリメントが変わります。

④ローヤルゼリー・サプリメントの購入に悩んだら、「ローヤルゼリー公正取引協議会」の認定マークがついているものを選ぶと安心です。これは、消費者がローヤルゼリーを選ぶ時の基準となるものを設けている団体で、厳しい適正検査を通過したサプリメントのみが認定マークをつけることが許可されています。

 

ローヤルゼリーとプロポリスの違いは?

ryljry6
ローヤルゼリーとプロポリスは、どちらもハチが作り出す成分であることに違いはありませんが、その用途は大きく異なります。

ローヤルゼリーは先述した通り、女王蜂が食べる栄養となります。3大栄養素であるたんぱく質、脂質、炭水化物を始め、ビタミンやミネラル、アミノ酸、そしてローヤルゼリー特有の成分である10-ヒドロキシデセン酸が含まれ、非常に栄養が豊富です。

一方のプロポリスは、ハチの巣を細菌やウイルスから守るために塗る抗菌剤の役割を果たし、ハチは食べません。

プロポリスはギリシャ語で「都市を守る」という意味があることからも、その役割は明確に分かれていると考えられます。

 

プロポリスの効果・効能や摂取量や副作用について

 

ローヤルゼリーの副作用について

ryljry7
ローヤルゼリーは、ハチが花粉や蜜を集めて作ることから、花粉症や喘息、アトピーなどのいわゆるアレルギー疾患を持っている方が摂取する場合は注意が必要となります。

場合によってはアレルギー反応が強く出ることもあることから、服用する際には必ず医師に相談して下さい。

 

ローヤルゼリーのまとめ

ローヤルゼリーは医薬品ではないため、効果・効能を謳って販売することは法律で禁止されています。

しかしながら、女王蜂が元々体が大きく寿命も長い種類のハチではなく、生まれた時は他のミツバチと同様だという背景を知ると、そこに秘められているパワーの強さを感じずにはいられませんよね。


Sponsored Link


LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)