元気な美的LIFE

元気な美的LIFEは、健康や美容についての情報をお届けします。

酵素の効果や特徴や働きは何?本当に体に必要?

It takes about 9 minute(s) to read this content.
酵素の効果や特徴や働きは何?本当に体に必要?

体に大切な酵素の特徴や働き

毎日の生活が当たり前に送れていること。

落ちた消しゴムを拾う、開けた窓を閉める。

酵素があるから出来ること。

風邪をひいた・・・治したい。

体質を変えたい、目標の理想のボディになりたい!

頑張って治した、変えて、目標達成!

全て酵素があるから・・・

一体、何者?と思わせるような酵素について詳しく調べてみましょう。

 


Sponsored Link


目次

そもそも酵素って何?

kouso4-2

酵素、人の体の様々な成分と化学反応を起こしながら、活発に活動する「たんぱく質」。

  • 体内に吸収した食べ物の消化、排出
  • 体の傷(風邪などの原因の炎症)の修復、再生

 体内にもともと存在する酵素

  • 消化酵素
  • 代謝酵素

体外から摂取出来る酵素

  • 食物酵素
  • 腸内細菌酵素

 

酵素の効果・効能のまとめ!効果的な酵素の摂り方は?

 

酵素の特長や働きや役割は何?

kouso4-3

体内酵素(代謝酵素、消化酵素)、体外摂取酵素(食物酵素、腸内細菌酵素)、分かりやすく説明します。

もともと人間の体内には2万種類以上の酵素があります。

その酵素は、体内に吸収された物質、成分と化学反応を起こしながら、腸内の老廃物を排出したり、傷を修復したり、様々な働きをしています。

修復効果以外に新しい物質を作り上げたり最強効果をもたらしているのです。

種類も様々なだけあって、大きさもそれぞれ異なります。

5~20ナノメートルというあまり耳にしない単位で計られますが、顕微鏡でさえみえない極小サイズ。

この小さな小さな酵素は、そのものも頻繁に形を変えながら、体内を動き回っています。

その酵素を働き、特徴で大きく分けると、

 

酵素の働きや役割と特徴。酵素を失うことはないの?

 

【代謝酵素、消化酵素】

もともと体内で活発に活動し、毒素や老廃物の解毒、筋肉や内臓の修復、ホルモンや神経の調整、全身を動かす運動、人間に欠かせない役割を持っています。

【食物酵素、腸内細菌酵素】

摂取することで体内に吸収します。体内の毒素の排出、腸内環境をキレイに整える効果を発揮します。
体外から摂取できる酵素を、しっかり摂取することで体内酵素の負担を減らし、お互いの役割を発揮できるのです。

 

酵素の効果

kouso4-4

酵素をしっかり摂取することで、体内酵素の役割をしっかり働かせる環境を作ることで、人の体には様々な効果をもたらします。

偉大な効果、全部教えます!

ダイエット効果

老廃物の排出、減量につながる。

便秘解消効果

腸内環境が整い、便通が良くなる。

美肌効果

代謝酵素の働きで、肌が変わり、美しくなる。

自律神経安静効果

睡眠時に体内の酵素が働き、精神が安定する。

 

酵素の効果や特徴や働きは何?本当に体に必要?

 

酵素の種類

kouso4-5

酵素の種類は、およそ2,000種といわれます。

そしてこのそれぞれの酵素は一つ一つ、それぞれ特別な物質にだけ作用する性質をもっています。

酵素は表面に特定の物質とだけ結合する凹凸を持ち、

そこで特定の反応相手(基質)を見分けます。(パズルの想像でいいでしょう)

 

酵素の種類とその働きや補酵素についてのポイント!

 

酵素の多い食品や食べ物は、どういったものがあるの?

kouso4-6

酵素が多く含まれる食品、キウイ、パイナップル、メロン、それぞれたんぱく質分解酵素をもちます。

バナナ、大根はでんぷん分解酵素、アボガドには脂肪分分解酵素

りんごには、ビタミン、ミネラルが多く含まれ、人参は活性酵素の抑制効果、柑橘類は抗酸化作用抑制効果。

そしてヨーグルトに、豆類、腸内の善玉菌を増やし腸内環境を整える働き、良質なたんぱく質も含み、体内の健康を守ります。

2000種以上の酵素が、どの食品に含まれ、というところまでは正直詳しく分かりません。

しかし、この酵素を含む食品の摂取で体内ではパートナーを探し、化学反応を起こし、大切な役割を果たしています。

 

酵素の多い食品や食べ物は何?野菜や果物にも酵素はある!

 

酵素の作り方!酵素は自分で作れる

kouso4-7

自宅に酵素、常に酵素があるという安心感から、健康につながるかもしれません。

【りんごの酵素シロップ】

老化の原因、「活性酸素」を抑えるはたらきのあるりんご。

風邪の回復も一発。

そんなりんご酵素を使ったシロップ作り。

《材料》2リットル瓶分

  • りんご
  • レモン
  • 玄米・・・小さじ1杯

材料、あわせて600g

(りんご多めから始めることをお勧めします)

  • 上白糖・・・660g(材料にたいして1.1倍)

シロップ作りの基本、上白糖は常に1:1倍の割合!

 

【りんご酵素シロップのつくりかた】

下準備

果物は野菜はしっかり洗って、皮は残したままでいちょう切り。

種もそのままでもOK。

レモンは国産のものを使用しましょう。

皮は外皮と内皮の白い薄皮の部分を丁寧にとって1センチの輪切り。

酵素シロップにはタネもそのまま入れましょう。

 

作り方

保存ビンに、リンゴ、レモン、1/4、玄米半分を入れます。


Sponsored Link


上白糖も同じ1/4入れます。

しっかりまぶし、次はリンゴ、レモン、1/4、上白糖1/4。

3回目にリンゴ、レモン、1/4、玄米残りの半分、上白糖1/4。

最後に残ったリンゴ、レモン、1/4、レモンの種、上白糖が覆いかぶさるように入れます。

ここで仕込み完了。

ふたを少し開けたまま、直射日光を避けて、室温20~25℃の部屋で管理。

毎日かき混ぜることを日課にしましょう。

最初の数日間は砂糖が底にたまりやすいので特によく混ぜる。

5・6日経過した頃には気温や環境によっては、細かい泡が見えることも。

10~12日経過、細かい泡がシュワッと立ったら発酵は完了。

ざるでこします。自然にシロップが落ち切るのを待ちましょう。

清潔な保存ビンに移すます。

期間保存、果物や野菜の繊維が気になる場合は、ガーゼを使うのもOK!

これでシロップ完成です。

読んでいただいたら分かるように、明日、明後日、ましてや今日出来るものではありません。計画を立てて始めましょう。

 

酵素の簡単な作り方!手作り酵素ドリンクや発酵食品の作り方

 

酵素と酵母、そして発酵の違いは何?

kouso4-8

酵素について調べていると、「酵母」という言葉が気になります。

そして酵母について調べていると「発酵」という文字が現れます。

【酵素】
酵素はモノ、分子です。

【酵母】
酵母もモノ、菌です。

【発酵】
発酵は作用です。

 

「酵母」は、発酵という作用を生みだすもの。

酵母というモノがあって、発酵という作用がおきている。

「酵素」は、酵素は分子の集まったもの。

ビール酵母、耳にしますよね?

酵母がはたらき、糖が分解されてアルコールになる。これが発酵、出来上がったのがビール酵母。

そして酵素は、化学反応を起こさせる分子の集まり。

 

酵素と酵母の関係や発酵との違いは何?

 

酵素サプリメントってどんな効果やどういうものがあるの?

kouso4-9

酵素の役割を十分理解したところで、摂取。

手軽に摂取するなら「サプリメント」。

【酵素黒酢革命】
消費カロリーを増やし、代謝アップ、体を温め、エネルギーに働きかけ、消化・燃焼しやすい体、太りにくい身体にしてくれます。

【OM-X】
疲れやすい、便秘気味・・・。そんな憂鬱な気持ちから救ってくれる、体質改善効果。生酵素、発酵年数3年。迷ったらコレ!

【カメヤマ酵母】
「腸能力」アップ。腸内環境を整え、美肌をゲット。ビタミン、アミノ酸、ビフィズス菌、オリゴ糖、女性に嬉しい成分、たっぷり配合。

 

酵素サプリの効果的な飲み方とベストな飲むタイミング!

 

酵素でダイエットはできるの?その効果は?

kouso4-10

酵素ダイエット効果!

酵素でダイエット出来る大きな理由は、やはり代謝UPと便秘の解消。

酵素を摂取することで、腸内、体内は活発に動き出します。

体内の動きは同時に人の代謝をあげてくれます。

今までと同じ生活でも、代謝が上がることでダイエット効果を発揮しますよね?

そして余計なモノ(老廃物)を溜めない体質へ改善していくことが一番の理由でしょう。

 

酵素ダイエットの効果とやり方や種類!本当に痩せるの?

 

酵素のまとめ

いかがでしたか?

酵素について今まで以上の知識が身に付いたのではないでしょうか?

長くなっていますので、簡単にまとめを書いておきます。

おさらいしてみて下さい。

酵素、それは体内で化学反応を起こしながら、活動する「たんぱく質」であること。

酵素には体内酵素、代謝酵素、消化酵素と体外から摂取できる酵素、食物酵素、腸内細菌酵素がある。

酵素の種類は、およそ2,000種。それぞれがしっかりとしたパートナーがいて体内でパートナー同士が出会うことで力を発揮する。

酵素摂取から、ダイエット効果、便秘解消効果、美肌効果、自律神経安静効果、様々な効果が得られる。

そして「酵母」は、発酵という作用を生みだし、酵素は、酵素は分子の集まったもの。

たくさんの知識が身に付いたら、安心して酵素生活を始めて欲しいな、と思います。

 

酵素の関連記事

 

酵素サプリと生酵素の違いは?失敗しない酵素サプリの選び方!

酵素の簡単な作り方!手作り酵素ドリンクや発酵食品の作り方

酵素と酵母の関係や発酵との違いは何?

酵素の多い食品や食べ物は何?野菜や果物にも酵素はある!

酵素サプリの効果的な飲み方とベストな飲むタイミング

酵素ダイエットの効果とやり方や種類のまとめ!本当に痩せるの?

酵素の効果や特徴や働きは何?本当に体に必要?

酵素の働きや役割と特長。酵素を失うことはないの?

酵素の種類とその働きや補酵素についてのポイント!

酵素の効果・効能のまとめ!効果的な酵素の摂り方は?

活性酸素の原因は?除去の方法や対策はどうすればいいの?

 


Sponsored Link


LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)